12/1の演奏会が終わって早や3週間…間髪入れずに12/22は依頼演奏でした
今回の依頼は偉大なるTrbパートのくら〇〇えさんより貴重な機会をいただきました
我こそはくら〇〇を応援したいと率先いただいた総勢13名で行って参りました\(^o^)/
師走の慌ただしい時期ですが、なんしか時間がないため定演後にも関わらず毎週土日練習でした🫨
個人的には仕事→練習→仕事なんて日もありギリギリで生きてきた3週間でした
それでも、〇〇っちのため!団のため!お客様のため!と、言いながらも結局練習行ったら楽しくて充実するんですよね
笑
ここで一瞬、1日遡らせてください
前日の12/21はだいぶ前から決まっていたチェルキオの忘年会の日。
皆さん、このトナカイはなぜ土下座をしているか分かりますか?
本番前日にも関わらず、苦手なお酒を飲んでみんなに迷惑を掛けまくったことの謝罪中です。
普段でさえ、私と木セクリにはしょっちゅう叱られているのに、今回の様はなかなかのブチギレ間違いなしですよ
そりゃスタンプも怒るわ!!
ということで、
翌日の本番当日は朝からココプラで練習してから現地へという流れでしたが
泥酔トナカイは仕事があるらしく、現地集合だったんですが、現地にはさすがに1番に到着してましたよ。
顔見た瞬間、「生きてたんや」って言ってしまいました笑
速攻謝ってきましたけどw
あの状態からひと晩で復活して仕事してから本番って回復力すご
それも帰り道の途中で公園で寝てたらしいですからね
さてさて、前日ちゃんと早めに帰ってこの日のために準備してきたちゃんとした私たちは新大阪での練習後、車に分乗し八尾へレッツらGo

現地に到着
搬入とステージ確認、挨拶を済ませ、本番まで少し時間があったので写真撮ったりして待機してたら、忙しそうなくら〇〇がお手製のお菓子セットを1人ずつに配ってくれて

優しさに感動
ますます頑張っちゃおってなった
今回はクリスマス会ということで、サンタやらトナカイやら雪だるまをふんだんに取り入れましてですね
🫎
そして曲に合わせてドラえもんやトトロも控えてますと
ドラえもんってスリッパ履けやたんですね
笑
そして全員揃うとカラフル具合が頂点に!笑
編成はECl、Cl2、ASx、Hr2、Tp2、Tb3、Euph、Perという、なかなかのイレギュラー具合でしたが、フレックス譜を多用&小編成の譜面をいじくり回してセットリスト作りました笑
・クリスマスメドレー
・楽器紹介🪈


・ドラえもん
・炎
・となりのトトロメドレー
アンコール:アイドル
ステージ入りした瞬間、テーマパークやテーマパークやとのお声が多数



楽器紹介はチェルキオでは定番ですが、プレートのミニ版が存在することを知っている団員はごくわずかかしら
ラウンドガール(ボーイ)役は本日の主役くら〇〇にお願いしたところ、会場は大盛り上がりの大フィーバーでした


笑
そして、楽器紹介でまさか吹かない人がいるなんて
ハトと少年ですよ

まさか続きを吹き出すとはwww
そのへんの度胸はさすがですね
楽器紹介はいつも楽しいですね
クラをフルートと呼ばれたり、
ユーフォとチューバは見た目は似てるけど大きさ全然違うし別の楽器だからね、
カホン1発正解はいちばんびっくりしたよ
そして、ありがたく?予定どおり?アンコールをいただきアイドルで締めくくり無事終演いたしました
どんな本番もあっという間なんですよね
個人的に思ったこと最後に書かせてください!この数年で大きく団員メンバーも変わり、アンサンブルでの本番は私はコロナ前から数えると数年ぶりで。それこそフレッシュな団員さんとアンサンブルで練習、そして本番を迎えれたことがめちゃくちゃ新鮮でした
こんな音出すんだあとか、こんな風に考えてるんだあとか。ものすごく貴重な機会でした。
毎年、チェルキオの活動、歴史は塗り替えられるけど、毎年濃くなって、より良くなってる気がします。
今回出演してくれたメンバーにはもちろん感謝
そして出たくても出れなかったメンバーもたくさんいるでしょう。またこれからいっぱい機会あるし、出れる時はよろしくねー!
打ち上げは布施にて。
お酒はなくとも笑いの絶えない楽しいひとときでした
お腹空いてたから余計
笑
このたび、お話いただきました、社会福祉法人信貴福祉会様には心より感謝申し上げます。
もし万一来年もお声掛けいただけましたら幸いです。この度は本当にありがとうございました。そして〇〇っちお疲れ様!!