3/15 日の練習

はじめまして! TsaxのWです🎷

15日の練習では、基礎合奏後 主に20日の本番の曲の合奏でした!最後に新しい曲もやりました^_^‪

(私の記憶に残っているものだけになってしまいますが)頂いたアドバイスなど⤵︎ ⤵︎

💙🌸
・のっぺりして聞こえるので強弱記号をしっかりつける(自分でつけてるつもりかもしれないがもっと大袈裟に)

🥷
・Dの🎺から引き継いだ木管のメロディが少し遅い
・Aメロ入った時に音量を落とし、サビでもっと盛上げる

🏰🐭
・出来的には良いが、この部屋(練習場所)専用の音を出してしまっているので本番をイメージして演奏する

🆕🍏
・ふわふわした曲なのでテンポが遅くなってしまう
・それぞれがしっかりテンポ感を持つことが大事
・和音を吹いているのか旋律を吹いてるのか整理する
・自分がどこのパートと一緒に吹いているのか見つける
・縦を綺麗に揃える
・参考音源より原曲を聴く

________________________________________

私事ですが、来月末でチェルキオに入団して1年になります✨

ずっとパートという概念すらないくらいの小編成の吹奏楽部だったので 、🎷パートがいるのも、大人数で吹けるのもとっても楽しいです🥲

更にチェルキオに来たからこそやりたいことを見つけられ転職しました!

これからもよろしくお願いします😸

Share Button

コメントを残す。