年別アーカイブ: 2024年

11/17の練習

こんにちは!

初めてブログ更新しますFIのHです!

私は現在楽団内でこのブログを書いてもらう人を順番に指名する係なのですが、団員のみなさまは毎週練習の後に必ず更新してくれます。

…冷静に考えると凄いことでは…!?

こんなコンスタントに活動ブログを書いてる楽団はチェルキオくらいじゃないか…?とこれを書いていて思いました。(そんなことなかったら大変申し訳ございません🙇‍♀️)

さてさて定演本番も差し迫って来た中、今回の練習は本番の会場である箕面市立メープルホールで行いました。

Iトレーナー指導のもと第二部第三部の楽曲等を主に合奏🎼

「ディズニーランド・セレブレーション」は、重くならないようテンポ感をしっかり感じること。

「そりすべり」は音が滑らないように、強弱や滑らかに吹くところそうでないところの差をしっかりつける。

どちらも楽しいですが難しい曲です😓

最後に風紋をちょこっと通しであっという間に終わりの時間になってしまいました。

本番まであと2週間!

残りわずかな練習が有意義なものになるよう頑張ります!

12月1日(日)記念すべき第10回チェルキオ定期演奏会へぜひ練習の成果を聴きに来てください♪

Share Button

11/10の練習

こんにちは!初めまして、A・saxを担当していますYと申します♪

入団してからブログは初めて書きます♪よろしくお願いいたします!

早速ですが、11/10に練習がありました!

当日はちょっと諸事情で遅れて参加…との事で私が行った時には、練習予定の一曲目の終盤に差し掛かっていました!

私自身があまり練習にいけてないのもあり、行く度に私忘れられてないかな〜(笑)とか思いつつ行くのですが、いつもパートの方々が暖かく迎えてくださるのでほわっほわっと嬉しくなります。

(びっくりしたのですが11/10の練習には本番出演者のサックスパートの方がほとんど全員揃っていたようで…!なんと!!実は私と初顔合わせの方もいらしたり笑)

(11/10練習中の風景)

学生の時から吹奏楽をずっと続けていて、いろんな楽団の雰囲気を見てきているのですが、チェルキオでの練習は笑いが多くて練習に行く度に楽しいなぁと思っています♪

楽しく、真面目にですね!

面白いなぁと思っていたら真面目な音楽の話も間に混じりながらあっという間の2時間……!

毎回、新しい発見や知識になるお話を聞くことができ、短い時間の間に色んな音楽への理解が深まっていくような…気がしますね!

それに時間が経つのが早くて練習終わった後にあれ…??ってなっちゃうのも凄いなぁと思いつつ……

残りの練習日…☆

本番まで数えたら3回という日数で、大変びっくりしております。

あっという間に本番…あと3週間後にはステージの上に立っていると思うとドキドキが……今から緊張しておりますが、本番まで楽しく笑って演奏が出来るんだろうなぁと練習での雰囲気を見ていると思います。

まだまだやる事もやれる事も多いですが、メンバーと一緒になら頑張れそうです!

当日も精一杯頑張りますので、ぜひ12/1(日)当楽団の定期演奏会にお越しください♪

楽しい時間を一緒に過ごしましょう♪

短く拙い文ですがこれにて失礼いたします!

本番が今から楽しみです!

以上、A・saxパート、Yでした。

Share Button

11/2の練習

初めてまして、先週のブログ担当とは別のHrパートのAです。

初めてのブログ担当でドキドキしながら書いているので、どうか暖かい目で読んであげてください…😌

気温がなかなか下がらず11月になった実感が全然わいていないのですが…早いもので、12月1日の定期演奏会まで残り1ヶ月を切ってしまいました…!

そんなわけで、今日は本番の会場である箕面メイプルホールでのホール練習でした。

団費のやりくりをしてくださったり、ホールを予約してくださったりして、貴重なホール練習の場を設けてくださったことに感謝です…🙇‍♀️

指揮者のMさんも仰っていましたが、やはり普段の練習環境とは全然違うので、同じ強弱記号でも、普段のmpとホールでのmpでは違うといったように、ホールでの音の出し方の感覚を掴む必要があるなと思いました💭

今日は反響板はなかったのでまたリハーサル時に調整は必要とのことでしたが…!客席が見える場所で練習することができたことで、客席の1番奥まで音を届けるイメージはつきやすくなったように感じます○

このブログを読んでくださっている方は、団員の方、はたまた入団を検討して下さっている方でしょうか…?

入団を検討してくださっている方は是非12月1日の定期演奏会に足を運んで頂きたいです…!

私自身入団して一年も経っていないので、初めての定期演奏会なのですが、団員のみなさん素敵な方々ですし(実は私は集団の中で喋るのが苦手なのですが笑 みなさん優しく話しかけて下さります🥲🙏)、絶対たのしいので…!

そろそろ気温も急に下がりそうなので、みなさまどうかお身体には気を付けてお過ごしください🐑

最後まで読んでくださってありがとうございました。

Share Button

10/27の練習

初めまして!!😁
2024年入団😼新人ホルンパートのAが
本日のブログを書かせていただきます✏️

私はチェルキオの中でも珍しい…
中高帰宅部🏠で、社会人になってから
ホルン📯を始めたド初心者です(´⊙ω⊙`)!

吹奏楽のイロハ…分からないことだらけですが
毎回色んなことを学ばせてもらっています☀️

ブランクがあったり
最近楽器を始めたばかりだけど
入団を検討しているあなたに向けて!
(もちろんバリバリ現役のあなたにも!)

チェルキオの魅力を
お届けできたら嬉しいです🍀


さて、本日は定期演奏会に向けて
風紋・ノビリッシマを中心に!
練習を行いました。

渋滞に巻き込まれたIトレーナーさんに代わって
今日は我らが団長さんが
指揮をしてくださいました!!



ノビリッシマは
前半は低音と木管のハーモニーが素敵で
後半は木管がかなり動いているところがあって
見どころ聞きどころ満載です👂👀

我らがホルンも高音がバンバンでてきて
吹きごたえありまくり📯
やる気がグァングァン湧いてきます(*^▽^*)🔥

他にも昔〜今人気のポップス
12月といえば!なあの曲を練習した後…

🎷\11時20分/🎷
Iトレーナーさんが登場!!👑
(大変お疲れ様でした🙇)

風紋とノビリッシマを最後まで通して
練習終了となりました。


私は久々の参加で
かなり緊張していたのですが…

初心者でぇ〜〜〜ブランクがぁ〜〜〜

など言い訳をしている余裕はなく🙂笑
食らいついていくのに必死でした🔥

何より周りのみなさんがお優しいです😭🫶

リズムに弱い私にも
笑顔で丁寧に教えてくださる( ; ; )
ホルンパートの先輩方にいつも大感謝です🙇

私も楽器初心者の後輩ちゃんがきたら
絶対に優しくしてあげます(´⊙ω⊙`)!ケンガクキテネ

そして!!!
練習後はハロウィンの格好をして
全員で写真をパシャリ📸



チェルキオの雰囲気が伝わるお写真!😁

ホルンパートは小道具いらずで( ✌︎’ω’)✌︎
魔女になれます🧙‍♀️

チェルキオが気になる方は…
12/1(日)の演奏会にぜひお越しください⭐️

今は一時的に見学の受付をしておりませんが
演奏会後のご見学は大歓迎です✨
募集中のパートの方はぜひ1度お越しください✨

一緒に演奏できる日を楽しみにしています!🫶


Share Button

10/19の練習

はじめまして、FlパートのMです。

初ブログで、こんなのでいいのか?!と不安になりながら書いておりますが、あたたかい目で読んでいただけると嬉しいです…!

この日は所用で途中参加になってしまい、風紋を最後まで流しているところで到着。準備しながら聞いていました。やっぱりこの曲は聞いていて楽しいですね!全体を通して気になるところを確認して終わりました◎

続いてノビリッシマ。

軽やかさを忘れずに厳かな雰囲気を出すようにとご指導いただき、序盤の部分を繰り返し合わせました。このあたりはノビリッシマが始まったぞー!と心が燃える(?)旋律が続くのでとても好きです。…と言っても曲全体を通しておいしい(と個人的に思っている)メロディーはフルートお休みのことが多いので、いつも金管やcl,sax、低音などなど色んなパートの素敵な演奏に聞き入っています。

冒頭以外もみっちり練習して、ますます素敵な演奏になっています!

みなさん格好良く演奏されているので、ホールでの響きがとっても楽しみです☺

続いて3部の懐かしメドレーです!

このメドレーの曲は恥ずかしながら1曲も知らず…いつもよく分からないまま演奏してしまっています。味のある演奏をできるようにもっと原曲を聞かなきゃなと改めて感じております…。

Flは翌日パート練(!!)でしたので、さっそくその帰りに聞いていました。なんだか耳に残る曲たちで、なかなか曲が頭から離れない平日を過ごしているところです。

最近の練習では、合奏終了後の片付け中にアンサンブルのみなさんが一度曲を通していることが多いです。今日もフレッシュマンアンサンブルが通しをしていました。

余談ですが、フレッシュマンの曲は私が中学2年のコンクールで演奏した曲です。中学1年のときは吹奏楽始めたてでよく分からないままコンクールを終えたので、初めてしっかりと色々考えながら演奏したコンクール曲かもしれません。毎度当時の先輩、同期、後輩を思い浮かべて懐かしい気持ちになりながら聞いているので、定期演奏会が終わったらこの楽しい片付け時間がなくなると思うと寂しいです🥲

アンサンブルのみなさんもとっても素敵な演奏をされているので、これを読んでくださっている方の中に定期演奏会ご来場予定の方がいらっしゃいましたら、幕前幕間もぜひお楽しみください🎶皆様のご来場お待ちしております☺

あと5回(?!?!)の全体練習、頑張りましょう!

Share Button

2月の練習予定

2/1(土) 19:00-22:00 ココプラザ405/406

2/8(土) 19:00-22:00 ココプラザ405/406

2/16(日) 9:00-12:00 ココプラザ405/406

4週目は練習場所未定(決まり次第更新します)

Share Button

10/12の練習

今回ブログ担当は、去年10月末に入団しました、Fl.パートのたまちゃんです☺️私が入団しようと思ったのは、みんながすごく仲良くて、雰囲気から楽しい楽団だと感じたからでした😌なかなか普段忙しくて練習行ける日が少ないですが、練習に行った時には優しく声をかけてくれる団員たちに感謝しております🥲

そして、今回初ブログなので、内容変でも優しい目で見てください🙇‍♀️

さて、今日は強化練習でした!

いつもの練習場所とは違い広い場所で、響き方や音の聞こえ方が違うので新鮮でした🧐

Iトレーナー指揮での1部の2曲。

指揮との距離もいつもと違うからか、ズレがあるところがあり、もっと指揮を見ながら吹かなきゃなと思う私でした🤔

休憩を挟んでの、Mさん指揮での1部1曲と2部3部。

私ごとですが、pìccoloも担当させていただく曲があるんですが、音程が気になりすぎて、他聞く余裕がなく、、もっと周りの音を聞きながら吹けるようになりたいです😓

2部はポップスなので、1部とは雰囲気を変えて楽しいのが見てでもわかるくらい、楽しいを表現していきたい🥺

個人的にですが、指が全然回ってないところがまだまだあるので、残り少ない練習で磨き上げられるよう頑張りたいと思います💪

Share Button

10/05の練習

どうも初めまして、ClのTrりんです。
初めてのブログ、緊張しますが頑張って記していこうと思います!
このブログ、見ている人はきっと入団しようか迷っている人もたくさんいるでしょう。
私もその一人でした!
入団して1年のひよっこですが、チェルキオに入ろうと最初に思ったのは今から9年前です。
(団員の方々に6年前とか話してましたが今回きっちり数えたら9でした。月日経つのはやすぎてコワイ!)
その頃はあいにくクラリネットがいっぱいで断念しました。
それからはあれよあれよと仕事に忙殺され気付けば8年…念願の入団です!
なので!今入団を迷っている方も、いつ募集停止になるかわかりません!
(すでにいくつか停止になってしまってますが汗)
入るなら今!ですよ!!
でも残念なことに定演が近いので見学の受付は9月末で一旦停止したとのことです(´・_・`)
迷われている方はぜひ12月1日の定期演奏会にお越しください♪

そしてこの日は二度目の見学で弦バスさんが来てくださりました!貴重な弦バスさん!

練習は急遽Iトレーナーと基礎合奏担当のLモンさんが指揮を振ってくださりました。ありがとうございます。
まずは基礎合奏!チューニングから。

Lモンさんが「今までで1番まとまりがあるんじゃない*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*?!」
とこんな感じでテンションが高くなるぐらい音と音が溶け合っておりました。
倍音もめっちゃ聞こえてましたね。しかし音階になるとなかなか全部そういうわけにはいかないので…

①各楽器苦手な音はよりていねいに
②息をよく吸って豊かな音をイメージ
③クラリネット(バスクラ)を基準にしましょう
とのことでした。

そしてIトレーナーにバトンタッチし、マーチ。
色々とご指摘いただきましたが、

・CとHは金管重くなりすぎぬよう
・Iは弦楽四重奏だと思って低音をよく聞く
・Jはマルカート
などなどご注意いただきました。

そのあとはIトレーナーはPerのお助けをしてくださり、指揮は再びLモンさんへ。
2部、3部を合わせました。

全体的に言えることとして、ポップス系は原曲をよく聴き、カラオケでも歌えるようにしましょうとのこと。
そうしないとのっぺりとしたポップスになってしまうとのことです。
ということで、レコ大メドレーを今日の通勤中に聞きましたが、冒頭の曲はなんとも切ない女心の歌でした。そして寺尾聰は昔もとても渋い男性でした(*’▽’*)


今回の練習は我らが団長が曲ごとに分けてアップロードしてくださってるので、練習に参加できなかった団員の皆様も次回の強化練習までにみていただければと思います。


そしてそして!見学者さんが入団してくださりました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !(パチパチ


さて、私個人の話になるのですが、この日からマウスピースを新しいものに替えました。
音が前よりなめらかになったかなあと自己満していたら練習後に同じパートのKさんにお褒めの言葉をいただき、嬉しいかぎりですᕪ(·Д· ˊ)ೃ 
楽器やリードなどのこだわりをお話すると話が絶えませんね〜。いろんなパートの方のこだわりを聞いてみたいなあとおもうTrりんでした。



次回は箕面メイプルホールで強化練習です!
私の職場でも風邪やマイコプラズマが流行りつつあります。どうかみなさんお気をつけください。
そして今、入団を迷われている方、ぜひ12月1日にメイプルホールで開催される定期演奏会へお越しください!

Share Button

9/28の練習

こんにちは。本日のブログ担当のHrのKです。
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたね。

さてさてこの日の練習、打楽器を組み立てているときにあらわれた魔の虫Gに騒然。

幸い私の席からは離れたところに出現したので正直対岸の火事でした。
聞こえてきた悲鳴に対して、隣に座っているNっちゃんと、
「楽器落としたとかじゃなくてよかったですね」
とか、のんきに会話していました。申し訳ございません。

Gはなんとか追い出されたようで合奏が始まりました。
風紋のイメージは、舟を漕ぐときに櫂を押したときにグッと進んで、
そのあとの余力で進んでいくような緩急を付けたいということでした。

なんやかんやをしている内にGが再出現。
TbのUさんがやっつけてくれました。頼もしかったです。
最近はジジイといじられていますが、GがGを倒したなんて言われてましたね。はい。

気づけば9月も残り2日。
今年は残り3カ月ちょっと。
定期演奏会までの練習は8回。
時の流れは恐ろしいですね。

がんばりましょう~

Share Button

9月22日 強化練習

こんにちは!A.saxのDです。

まだ新しく入団してくれた方達とはお話する機会が少ないですが、ぜひ気軽に下のSで呼んでもらえると嬉しいです♪

今回は5年ぶりぐらいのブログです。しかも強化練習というボリュームたっぷりな日に当たったので、張り切って書きます!

40人ほどの参加者で、さすが強化練習日!

そして弦バスの見学者さんもお越しくださいました!

見学が強化練習日とはなかなかハードな1日だったかと思いますが、ありがとうございます(^^)

意図せず2回も挨拶させてしまいましたが、楽しい雰囲気は伝わったでしょうか!?よかったらまた来てくださいね♫

さて、本日は全曲やりましたよ!

基礎練して、午前中は一部、午後から二部、三部、アンコールと合奏しました。

覚えてる限りを綴りたいと思います♫

Lモンくんの基礎練から。

B-dur 2拍で吸って4拍とめて、8拍吹く

音程はTuに合わせる。

B-dur 8拍伸ばして4拍止めるのを上がって下がってやりました。

金管は木管に合わせ、木管はクラリネットにあわせて、全体にキューっとなった音を目指しましょう。

朝の割には揃ってるとのことで、滑り出しは好調です♫

では早速一部の合奏へ!

我らが指揮者Mさんのブルースプリング。

指揮棒を修理するために使った接着剤が漏れて指について痛かったそうですが、そんな出来事も感じさせない、いつもの軽快な指揮っぷりでした。

B14のフルートのキラキラを聴かせたいですね。Fはやさしくのびやかに!

Jは複線の絡み合いを表と裏で聴き合っていきましょう。

Lあたり、後鳴りする吹き方にならないように。

最後の小節の最後の音についてもご説明されてたので、動画でニュアンスを確認しておいてくださいね♫

ここで、指揮者変更が決定!

練習からIトレーナーにお願いすることが多かったこともあり、引き続き振っていただくことになりました。

改めてよろしくお願いします!

ということで、風紋は頭からしっかりやりました。Iトレーナー好みに、1の出だしは粘っこくいきましょう!

この曲はpとfの違いをはっきりつけることで曲のメリハリが出そうですね。

ノビリッシマは後半からスタートし、前半に戻りました。

2小節前のホルンのリズムを吹くLくんが吹いてくれ、拍手があがりました。

こういうフレーズを吹いていたのかぁと勉強になります。どこのパートがどんな風に吹いているか、またその役割を担っているのかを知ることができたのも、強化練習ならではの時間の使い方ですよね!

お昼をココカフェで食べました。TbのGさんが入っていくのを見かけて、皆つられるように後へ。

限られたスタッフさんの中10人ぐらいが注文したことや、お会計のレジが調子悪かったりもあって、皆が午後の練習に間に合うか気になりましたが、結果大丈夫でした。

私が食べたのはクリームパスタで、きのことベーコンがたくさん入ってました。濃厚すぎないのがよかったです。

ごちそうさまです!

午後の練習の前に、チラシを数えてまとめる作業を10分ほどしました。私は1セットしか作れませんでしたが、皆でやったらあっという間!

ここで、ウェルカム演奏とフレッシュマンバンドの演奏です。

いや〜皆さん!いつの間に練習されていたのか、素晴らしい演奏聴かせてもらえました♬

吹くだけじゃなく聴く側にも回れたのも強化練習ならではの一幕でした。

二部で保留になってた1曲を決めました。

候補の3曲を吹き、パートごとに1票入れて決定。

サックスではミセスが人気でしたが、投票でAdoさんに決まりました!

トランペットはクリアアサヒの曲に3票も投じようとしてましたが笑

Mさんがバッサリと1票扱いにしてたのも面白かったです!

その後、二部三部の通しです。

ある曲のソロで立つようにとディズニーの後に言われ、すくっと立ちましたが、譜面ガン見して吹きました。

指揮者からとあるお言葉をいただきましたが、私が調子に乗ってそうになるのでここに書くのは割愛します。

人生を振り返って吹くそうです。長年生きてきましたがその感じあと2ヶ月で出せるのでしょうか…。

本番は前に出るとのこと、早速緊張してきました。

そういえば重要な担当がまだ決まってないパートは、9月末までには決めるようにという指揮者のご指示がありました。チェルキオはお忙しい方が多いので一筋縄ではいきません。

ちなみにサックスはパートリーダーがとても優秀な方で、パートやソロ決めもスマートに決まり、代奏やアンサンブルもこなして練習出席率は100%ではないのか!?完璧すぎます…

14時半 休憩を挟んでラストスパート。

そりすべりをみっちり、ジャパグラも少しやりました。

そりすべりはAの前を1拍目でちゃんと止めましょう。Dはふくよかにたっぷりと、怨念にならない!(詳しくは練習動画で!)

ジャパグラはAの前のデクレシェンド、しっかり音抜きましょう。

ここで一つ私の思い出なんですが、アンダーソン繋がりでシンコペイテッド・クロックやタイプライターの曲名が出てきて、ふと中学生の時に演奏した記憶が蘇りました。

当時私は打楽器で、時計のカコカコをウッドブロックでやり、タイプライターはギロとトライアングルを使ってた記憶があるのですが、自分が何を担当したかは忘れました。

そういや、そりすべりもスレイベルでやってたんですね。

うん十年後にまた出逢えて嬉しいです♫まだ後半のスイング的な動きについていけてないので頑張ります!

打楽器といえば、Iトレーナーがドラムセット代奏してくださってました。何でもできて凄すぎます!!

実はこのジャパグラも高校の時セット担当しましたが、ドラムを叩いたのは前世の記憶かと思うぐらい遠い昔です。

後半練習関係ない話ですね。

いつも以上にいろいろ覚えてるつもりでいたのですが、一晩寝たら忘れてしまいました。すみません(振り返ろうとしたら基礎練のメモで終わっていたので、、、)

私も含めて練習動画しっかり見ましょう!

Share Button