月別アーカイブ: 2023年10月

10月28日の練習

こんにちは!

久しぶりに練習ブログ担当がまわってきました。今回はテナーサックスのOが担当します。

前回、ブログを書いたのは先週ブログ担当したトランペットのOさん同様、コロナ禍にあった時のブログリレー以来になります。あの時は練習ができない中、如何にチェルキオの活動を継続してPRしていくかが課題の時に団長の熱い想いで団員でネタを考えて書いてましたね!

あれから今の状況を考えるとチェルキオ魂があったからあきらめなかったからまたみんなで練習できるんだなーとしみじみ思います。

木管パート練習編

今回はチェルキオの全体練習前に木管パートの特訓練習がありました。ありがたいことにIトレーナーが来てくれて熱のこもった指導をしてくれました。ネタバレしないようにやった三曲をさらり!

🌈はど頭が勝負です。遅れないように!さらにためるところはめっちゃためて!

🌊も冒頭の音合わせを主に特訓!あとは流れに任せて! 三連は途中ブレスが切れないように!

Oneは時間がなかったのでサラッと通しました。連符は大変だけど頑張ってと色々アドバイスをいただき、全体練習へ

全体練習編

今日はハロウィン🎃なんで団員皆んなで仮装しての練習になりました。これはチェルキオ恒例のイベントでもあります!団長が一番気合いが入ってました!

ゲーム

本曲は通した上でその後に細かい指導あり。チェルキオは明るい場面の箇所は得意だけど静かな箇所は不得意!そこはやはり目立ってしまうので音程はしっかり守って表現するように!しかし、出来としては良かったと指揮者からお褒めの言葉が!😆

アニメ

こちらは多分初めての曲!明るいイメージが本アニメにもピッタリ。 こちらも通してから気になる部分をあとで特訓しました。サビの繰り返し部分は回数ごとに音が落ちるのはダメ!一回目から徐々に上げて三回目にピークに持っていくように。pのところは音を下げるだけではダメで安定した音を出すようになどの指摘があり、安定した音が出せるように頑張る!

No.1

曲目どおり舞踊るようにクラとホルン、フルートとアルトの掛け合いは相性よくするように心がけて

ただ中盤Bの長い連符はクラが芯になる。他のパートも連符があるが崩さないように!ここはきれいとまた指揮者からお褒めが!

他にもE小節はちょっぴり盛り上がりたいけどpだから注意してね。後半は柔らかい音で最後はガツンと行きたいなど色んな指導があって本日の練習は終了しました。

私にとっては長い練習だったとやや疲れ気味になりましたがなかなか練習に参加出来なかったから皆んなに追いつかなければ💦

番外編 

さて最後は三年以上ぶりの仮装した団員による集合写真の撮影でみんな笑顔で終わりました。

演奏会までカウントダウンが迫ってますが頑張っていこう‼️

Share Button

10月21日練習

今週のブログ担当はトランペットのOです🎺

あれ? ブログ? どう書いてたっけ? 久しぶりすぎて、ルールがわからず直近の皆さんのブログ投稿を見ると、びっくり投稿者の名前もイニシャルで投稿? 数年前は普通に名前で書いていた気が…

個人情報の取り扱いは厳しくなってきましたね。。。

はい、改めまして今回のブログはトランペットの岡田が、岡田33歳B型が担当します🎺

えー、ブログ書くのが久しぶりすぎて前回いつ書いたのだろうと、過去に遡ってみると2020年5月‼️ 

当時は練習自粛期間中で『ブログリレー』というものを団員で順次記載していました。 

あれからもう3年半…

懐かしい、思わず当時のブログを色々見返していました。

特に思ったのが、この3年半で色々変わりましたね。

コロナ禍で試行錯誤しながら新しい形で演奏会したりイベントを少しずつ増やしたり、なかなか人も集まらず、、それぞれの事情で退団していった方もいましたね。

でも、見てください、ここ最近の入団者の数‼️  素晴らしい‼️ 昨日の合奏は約20人

本当に楽しかった🎷これが吹奏楽ですね。 部屋がとても狭くなってきましたが…

さて、前置きはここら辺にして昨日の合奏の復習ですね。

えーと、

なんやったっけ

いや、楽しくてね  ほら

まぁ、皆さんよく覚えていることでしょう‼️

指摘されたことを忘れずに、しっかり復習して全体で上達していきましょう。

より重要なことを二つだけ記載して終わりますね

①K点

トランペット→中盤のベルトーン、忘れずに

1人でも落ちると成立しなくなります。

しっかりパートで揃えましょう

②一組

低音のトタトントタトンのところしっかり吹くように!

タリラリラッタンタリラリラッタンはもう少し軽くお願いします。 言われた方どこか、わかりますよね? 

そして団長様よりトランペットいい感じやん

とお褒めの言葉をいただきました。

ありがとうございます。 

改めて皆さんお礼を言っておきましょう。

我々トランペットメンバーは褒められて伸びるタイプです🎺

そして、今日はパーカッションの見学者さんに入団いただきました🪘🪘

ありがとうございます😎

さて

演奏会まで残り練習回数10回を切りました

そろそろ各個人でも譜読みを終わらせて次のステップに進めていく必要がありますね!

よりよい演奏会にしていきましょう♪

Share Button

10月15日練習

ブログ更新遅くなり大変申し訳ございません

すっかり見落としておりました

昨日担当のNちゃんにLINE貰って慌てております

TbのGです

しかし、前回の練習は見学さんも我がパートも大盛況

Tbは久々のフルメンバー➕見学のOさん総勢7名

気合い入りましたねぇ

ココの101がほぼ満員状態でクーラー効きませんした

レモンくんの基礎合奏から

音を積み重ねるのって大人数での合奏での醍醐味ですよね

ここで豆知識音程を合わせるのも勿論なんですが響きの豊かな音を鳴らせば

多少のピッチの違いは問題なくなるって知ってました

あくまでも多少ですよ

でもピッチの狂いを気にしすぎて細い音でビビりながら吹くより

豊かな音で楽器を鳴らし、左隣の音と重ねて見て下さい

さて曲ですが

ワンピースがやばい


沈没しそうです

取り敢えず音源聞きましょう

でもこれより絶対かっこよく仕上げましょうね!

Another Day of Sunやら

この辺の元気のいい曲はキレが大事ですね

ハッキリとした発音

個人の基礎連で発音確認していただけると

とっても嬉しいです

fpの練習も合わせてね

それととっても嬉しいことに

今回の見学者Tb Oさん Fl Kさん入団いただきました

やった~!

参考に

シエナのTb郡さんはこの動画で5種類のタンギングを紹介しています

6:38あたりから

表現の幅が広がると楽しいよ

Share Button

2月練習予定❄️

2/3(土) 19:00-22:00 ココプラザ405、406


2/11(日) 9:00-12:00 ココプラザ405、406


2/17(土) 19:00-22:00 ココプラザ405、406


2/25(日) 9:00-12:00 ココプラザ405、406

Share Button

10月8日 竹城台パワーフェスタ

連日ですが引き続きブログを書かせて頂きます。トランペットのYです。しかし団長やったり指揮者やったりお話持ってきてくれた方いてるのにほんまに私が書いて良いのかな?なんて思ったりしております…が遠慮せずに楽しく書きましょう。

今回初めて参加させて頂いたお祭り「竹城台パワーフェスタ」です。こちらのお祭りはコロナで自粛しており、今回4年ぶりに開催されたとの事でした。あまり当楽団では南の方に行くことが無いので初めて来た方もたくさんいたんじゃないでしょうか?早朝から本当に遠くまでありがとうございます。さて、私はと言いますとお話を持ってきて下さったお姫様が「8:30には現着する(しろ)」との厳命を頂きました。朝一番は車が空いてて良いですね。余裕見て1時間前の出発予定出したが30分程で着きました!20分ほど早く着いちゃったー(消えた10分事件)

現着してからお迎えに駅まで向かいました。気持ちは女将になり「あんたら遠いところよーいらっしゃいました。まぁまぁゆっくりおくつろぎなはれ」の気持ちを胸に秘め、駅までお迎えに行きました。駅に着いたのが8:45、既に何名かの団員が居ました。本当に皆様真面目で私の心の醜さが際立っちゃいます(´・ω・`)2台でお迎えしておりました。ご協力頂いたレヴォーグ様、本当に本当にありがとうございます🙏✨

送迎も無事に終わり私も自治会館へ、小学校に停めさせてもらいまして会館へ向かうと滑り台が!!そりゃ滑らんわけには行きませんからね。1人ですし誰が見てる訳でも無いので2回ほど滑ってやっと到着です。

会館に到着して舞台確認やら音出し皆様慌ただしく動いておりました、なんか滑り台滑ってたのが本当に申し訳ない。

反省しながらのリハーサル開始前にトランペットの彼が職場離脱しましたとラインに流してくれました!やったー!!これで勝ちですわー!と万歳三唱です。本番ギリギリになるかもしれなかった彼がこんなに早く!!一気に安心と油断と怠慢が訪れました。

さてさてリハーサルを行いましたが、実はメンバーが揃ったのも当日が初めてでした。曲順の変更をしたり楽器紹介に一抹の不安を抱えたりしながらサラッとおさらいしました。指揮者曰く示し合わせているかのように音を外していたとの事…まぁ大丈夫大丈夫とリハーサルを終えて休憩です。差し入れ頂きましたお茶とお菓子を頂いてパート事に写真撮ったりしておりました。ホルンはペットがTOBの末、傘下となりました。

この後は本番開始の13:15の開始までクレープ食べたりフランクフルトを食べたり祭り楽しむ!予定でしたが、この日は朝から曇天でした。というか降水確率70%くらいあったんですよね…しかしお客様も多数入っており大変賑わっており、早めれるなら早めて雨が降ってしまう前にステージで演奏開始させてもらう!!と言ったお話等も団長以下で打ち合わせられたのかと思います。本当にありがとうございます。結果12:30から本番となりました。急な変更にも慌てず騒がず対応、大人のいい所がつい見えちゃいましたね(`・ω・´)キリッ

しかしポツポツと団長のお友達が空からいらっしゃいました。「今日ここで君が演奏するって聴いたから来たよー」って感じ…で。「そろそろ君の出番だと思ってー」って感じで…。空のお友達は時間読みバッチリかよ。木や皮で出来た楽器も多数ありますので、やはり雨の中での演奏は困難です。組んでいたステージには乗ることができませんでした。残念(´;ω;`)

結局チェルキオは体育館の中で演奏する事になりました。さて、ここで1つ考えて下さい。あなたは地域のお祭りに遊びに来ました。雨予報と分かっていたその日にパラパラと雨が降り出しました。その後どうします??

あー降ってきたかー本降りになる前に帰るぞーですか?そうですよね。もちろんこの時もそうでした。目の前を帰る人が多数( ゚∀゚):∵グハッ!!

でも団員の皆さん本当に素晴らしいです。すぐに会場に残っているお客様に次回演奏会のチラシを配布しながら12:30から体育館で演奏するのでよろしくお願いします!と雨の中、声を掛けに動いてくれました。

そして感謝しても足りないのがこのお祭りのチェルキオ担当して頂いてましたマネージャーのご夫妻、更には送迎のお手伝いをして頂いたお兄さん、お兄さんご夫妻、12:30を過ぎても団員以上にチラシを配り演奏会の案内、誘導ををしてくれて居ました。本当に涙でそうなくらい嬉しかったです。その頃の私、送迎のお兄さんが買ったオシャレ巻き寿司を強奪していました。本当にごめんなさいm(_ _)mあー。これは本当に怒られそうだ…でも贖罪の為に書いております…美味しかったです。

体育館に椅子を出して中で聴いてもらえるように配置、前のイベントと被らないようにした為に12:30は少し遅れたのですが、お客様にもお待ち頂きいよいよ演奏が始まりました。結構書いてるのにまだ本番前やったんかと驚いてます。

本番はやはり楽しいですね。当然のように落としたり、いきなりシャープが消え去ったりオタマジャクシが五線譜を泳いだりしますが、お客様の前で吹く楽しさはやはり格別です。リハーサルで言われてた楽器紹介もしっかりこなす団員の皆様。トランペットはもっと長くてもいいよ。面白いしと思ってましたが本当に素晴らしいです。あとトレーナーがベース弾きながら早く歌い出せよって目線は忘れられません。でもそれ以上にお客様が楽しそうにしてくれたのが嬉しいですね。贅沢な時間でした。

アンコールも頂きドラえもんを子供たちの歌付きでお届けする事に、ここら辺の指揮者の機転は流石ですね。感心。ちびっこ前に集めてる所に参加しようとしたらおっちゃん帰らされました🥺子供たちの歌付きという事で抑えて抑えての演奏。途中で楽器置いて手拍子に切り替えましたわ。はて吹奏楽とは(‘▽’)ワハハハハでも楽しかったので良し!撤収時に気付いたんです。団長喋って無かった?!俺の記憶が曖昧すぎた?!聞いた人いたら教えて下さい🙏

といった感じで無事に終了。お話をお持ち頂いたお姫様はこの地は管楽器、吹奏楽にあまり縁のない地域です。と事前に言っておりました。今回演奏を聴いてくれた子、指揮者体験をしてくれた子、前で歌ってくれた子、いつか何かの時に今日の事を思い出して音楽に触れてくれればこれ以上に無い喜びですね。音楽を好きになる、楽器を触ってみるきっかけになれば嬉しいです。お客様はもちろん、今回初めて本番に参加してくれた団員様も担当して頂いたマネージャーも何回も本番に乗ってる団長もみんなが楽しかったと言って貰える。そんな本番になったのでは無いでしょうか。私はすっかり楽しませてもらうばかりでしたが諸処の調整や打ち合わせ。搬出入なども含めご尽力頂きありがとうございます。楽しんだだけの私がこの場をお借りして酩酊状態の管楽器奏者と共にお礼をお伝えさせて頂きます。(変わらん

さて定期演奏会まで残り3ヶ月となりました。お客様をしっかり呼べるように。お客様に楽しんでもらえるように。自身が楽しめるように頑張って行きましょーーー!!

Share Button

10月7日 依頼前日

皆様練習お疲れ様でした!今日と明日はトランペットのワイがブログ書かせてもらいます! 明日は依頼演奏です!

前日も当日も書いていいだなんてなんて光栄なのでしょうかヾ(  ̄▽)ゞオホホホ

今回は久しぶりに中身をしっかり書こうと思います。恒例となっております基礎練から始めて、パイレーツ、久石譲、K点、あんたがたどこさ、一組と練習を行いました。

それぞれの注意点、中身については以下の通り

練習前。お土産おやつを頂きました。腹が減っては戦は出来ませんからな。

基礎練。腹式呼吸といいながら結局は肺です。あなたのお腹に入るのは空気ではありません。私のお腹には脂肪があります。背中まで使って大きく息を吸いましょう。

パイレーツ。明日あーパイレーツやってはるわーと分かるようになりました。

久石譲。メトロノームはお友達。カッチコッチカッチコッチに合わせましょう。

K点。縦を揃えましょう揃えましょう同じ動きしてる所をしっかり揃えましょう

あんたがたどこさ。ひごどこさ

一組。ソロがソロじゃなかったりするようです。ソロをソロだと信じすぎずにN響のYouTubeを参考に聴き込んで下さい。

以上、指揮者からの指示でした。

明日は本番!しっかり楽しみましょう!

Share Button

9月30日の練習 Pは「小さく」ではなく…

9月30日の練習ブログです。

パーカッションのIが書かせていただきます!

やっと秋らしく、すごしやすくなってきましたね。

1月の演奏会に向けて練習の参加人数も20人を超え、合奏にも力が入ります。この日は見学者が2名も来ていただきました!

フルートに1名、パーカッションに1名。

そしてフルートの見学者さんは何と当日で入団を決めていただきました!

新しい仲間が増え、嬉しいかぎりです。

パーカッションの見学者さんも、また見学にお越しいただけるらしいので楽しみが増えました。

見学希望の方がいらっしゃいましたら気軽にお越しください!

1回の見学で決めなくても何回か見学可能なので、しっかり雰囲気を感じてから入団するか見学だけでやめておくか決める事もできますよ〜。

今日の合奏はIトレーナーに振っていただき、2部と3部の曲をやりました。

打楽器は曲ごとに準備がありバタバタしていたので詳細を書けなくて申し訳ないですが、曲ごとに細かく解りやすい指導をいただきました。

その中で皆さんにも伝えたい、心に残った一言がありました。

『P(ピアノ)は「小さく」ではなく「優しく」』

とてもストンと腑におちた(私にとっての)名言でした。

P(ピアノ)は音の強弱記号の表示の一つですが一般的に「小さく」や「弱く」とされるものなのですが、曲によっては「うーん?」と感じる曲もあり

ただ「小さく」だと違和感を感じることもあったんですよね。

私の中の音楽用語の辞書の語彙が増えました!

来年1月21日の第9回演奏会に向けて団員一同、練習頑張っていますので、ぜひ興味を持たれた方は聴きに来てくださいね。

箕面のメイプルホールでお待ちしています〜!

Share Button

1月の練習予定

1月6日(土)  19:00-22:00 ココプラザ101

1月14日(日)  [強化練習]9:00-17:00 豊中ローズ文化ホール

1月20日(土)  [リハーサル]18:00-22:00 箕面市立メイプルホール 大ホール

1月21日(日) 第9回演奏会♫箕面市立メイプルホール 大ホール

5週目はお休み

Share Button