年別アーカイブ: 2019年

5月11日 練習

晩なりましてー⭐️

本当はブログを書く担当私ではないんですが、Bsxのぐらさん(本来の担当)がこういうことが苦手なため最後に一言もらってほとんどあたしが書きますね。チェルキオが出来た当初からいるのにブログ一度しか書いたことがないそうです(OvO)なんてこった!パンナコッタ!

てなわけでどうも、Flのなおちゃんです。

新しい方が増えてきましたね~?

今回は見学に来られていたバスクラの方が入団されました?

チェルキオにいらっしゃいませー!

11日の練習内容は依頼演奏の練習をしましたよ✨ 

個人的に007が難しくて、、?

冒頭にフルートで一番低い音が出て来るんですよね?

なんでこの音をフルートにやらせようと思ったのかしら?

ちょっと他の楽器にも手伝っていただきたいです笑

心強いバスフルートがいるので頑張るぞー!おー!?

依頼演奏の曲が終わってから定演の曲、エルザを少ししました✨

とても素敵な曲なのですがあたしはまだそんな余裕はありません。

最後の方迷子になるんですよねえ、、

依頼演奏が終わったら本格的に頑張ろ!

本番は今週、、

晴れるといいなあ☀️

太陽さんかむひや!!

娘はこの日あたしの妹とお出かけするそうです?

本番の時に預かってくれる家族ありがたい~!!??

ではでは本番楽しい時間にしましょうね?

~一言メッセージ~

暑いと思うので熱中症対策して頑張りましょう!!

Byぐらさん?より

Share Button

令和最初の練習(5月6日)

令和最初のブログは初担当トロンボーンパートの巨海(こみ)です!

令和最初の練習の指揮はトレーナーの和田さんです。曲は12月の演奏会から「エルザ」と「ブルースカイ」、今月19日の依頼演奏から「007」と「USA」の4曲でした。

エルザでは区切り毎のイメージを和田さんから教えていただきました!お休みしていた方はパートの方から聞いてください!

ブルースカイは高校生の時以来に吹きます。(もう9年も前の話だとは…)明日10連休後の出勤という悲しい現実を吹き飛ばしてくれるくらい爽やかな曲です!当時の顧問の先生はとんでもない歌詞をこの曲につけてくれましたが。

007ではバスフルートの出番です!先週の平成最後の練習は参加できなかったので初めて見ました。本当にフルートとは思えない大きさです。

USAは僕は初見合奏でしたが、耳馴染みのある曲だったのでなんとかなりました!

そしてこの日はフルートに見学の方が来られてて、そのまま入団していただきました!ありがとうございます!

新元号『令和』も近畿チェルキオ吹奏楽団をよろしくお願いします!

Share Button

平成最後の練習(4月28日)

平成最後のブログ担当は令和天皇と同じ年生まれ、クラリネットのネズミさんです。

連休二日目の日曜日午前ということで「何人かな?」と思いましたがパート人数に偏りはあったものの参加者は多くて普通に練習できました。

毎年お世話になっている千里中央マンションでのイベントで演奏する曲がメインでしたが今回は新曲を2曲リクエストしていただいています。
意外と難しいですが、本番には間にあいそうな手ごたえです。

リクエスト曲に映画「007」があります、わたし世代は「007」は誰でも知っているものと思っていましたが「知らない!」「何の映画?」「009と違うの?」といった声の多さには驚きました。
リクエストしていただいた方はわたしと同世代かもしれません?演奏をぜひお楽しみに。

007の冒頭で初めての楽器が登場しました、写真の楽器ですがさて何でしょう?
答えは「バスフルート」、フルートアンサンブルでした見たことがありませんでした。
上は普通のフルートです。
楽器を持っているチューバのHさんはチューバがユーフォに見える巨漢ですよ、なんて大きなフルートでしょう。
フルートといえばお嬢様が優雅に奏でるイメージですがこれは持っているだけで腕が太くなりそう、お嬢様には向いていませんね。

依頼演奏に続き12月の演奏会の練習です。
まだ半年以上先ですが準備は着々と進んでいます、お楽しみに!12月8日の予定にはぜひとも「近畿チェルキオ演奏会」と入れておいてください。
1曲目、始まりは意外と順調・・・最後の方、クラリネットは“♯”が6個???指揮者から当たり前のようにご指摘をいただきました。
別の曲では“♭“が6個・・・頭が切り替えられない、どうしよう。
2曲目は、まあなんとか。

練習を早退して神戸であった知人の演奏会へ行ってきました。
2000人入るホールがいっぱい、チェルキオもそんな日を夢見ていきましょう。

次のブログは令和最初ですね。

Share Button

4月20日の練習

今回のブログ担当はホルンパートの斉藤です。
今回の練習は千里中央のイベントの曲を通しました。
本番まで気づけば1か月も切っていますが、 無事に曲順も決まりました。

千里中央ではジャズ調の曲が2つもあります。
普通なら簡単なリズムでもswingのリズムになるとよく分からなくなり、
私は終始、頭に?マークを浮かべております。
まぁでもホルンにジャズの曲で主役が回ってくることないだろうし、
それとなくみんなに合わせておけばいいかな。
なんて呑気に考えていたらホルンしかメロディがないとこがあったり、
わりと目立つところがあったりで冷や汗かきました。

その他の曲は何回か演奏したことのある曲も多いので、
つつがなく通せたのではないでしょうか。
指揮者からは「だんだん遊べる曲も出てきだしたね」なんてお褒めの言葉も!
こうやってチェルキオらしさを出せる曲が増えたらいいですね。

さてさて、そんな今日の練習終わりの1枚。
トランペットパートの海外出張大好き2人組です。
右の方は最近テレビ出演を果たしたとかなんとか。

そして最後に。
団長お引越しお疲れ様でした。
(とトランペットのMっとぅーださんから書いとけと言われました笑)

Share Button

2019年8月の練習予定

8月4日(日曜日)   12:30~15:30 ココプラザ 101号室 前週が本番のためお休み

8月10日(土曜日)   19:00~22:00 ココプラザ 405・406号室                  クレオ大阪東 18:00~21:30

8月17日(土曜日) 15:00〜18:00木管セクション練習ココプラザ503

19:00~22:00全体練習ココプラザ101号室

8月25日(日曜日)   12:30~15:30 ココプラザ 101号室

8月31日(土曜日)  15:00〜18:00木管セクション練習ココプラザ503

19:00~22:00全体練習ココプラザ101号室

Share Button

2019年7月の練習予定

7月6日(土曜日)   18:00~21:30 クレオ大阪南 音楽室

7月13日(土曜日)   19:00~22:00 ココプラザ 101号室 (土)

7月20日(土曜日)   19:00~22:00 ココプラザ 101号室 (土)

7月27日(土曜日) 9:00〜11:00 鴫野会館(リハ用) 11:00〜11:20クレオ東サマーフェスタ出演

7月28日(日曜日)   9:00~12:00 ココプラザ 405・406号室

Share Button

4月13日の練習~第8回演奏会の曲決め~

今回のブログ担当はホルンパート鈴木です。
前回書いたときはほぼ1年ぐらいで回ってきたのですが、間隔が少し長くなっているようです。それだけ団員が増えたということでしょう。ありがたいことです。
さて、今回は、
2019年12月8日(日)豊中ローズ文化ホールで実施する第8回演奏会
の曲決めを行いました。第2部、第3部の候補曲11曲の中から半分ぐらい?に絞り込みます。
ということで、対抗する曲を2~3曲やってみて、どれにするか多数決!を順番に実施。ほとんどの曲が初見なので、初見苦手な私にとってはついていくのが大変です。(途中リピート見落として訳が分からくなって止まったりとかもありましたが・・・(^^;)
そんなわけで、多数決の絞り込みが終わったのですが、決まった曲を並べてみると、メドレーの長い曲が多かったり、ディズニー系の曲がやたら多かったりで、演奏会の構成としてどうなん?ということに。1曲ごとに皆がやりたい曲を選ぶとどうしてもこういうことになるんですねー。。。結局、演奏会全体の構成とバランスを考えてもう一度話し合いながら見直すことになり、練習時間終了間際になんとか曲が決定しました!!ふたを開けてみると多数決で勝った曲が1曲しか残ってない(笑)。それでも皆で決めたものなので不平不満も無く、最後は拍手で終わりました。1回ずつ通しただけですが、いろんな曲を演奏できて楽しかったのではないでしょうか。

12月の演奏会までまだ日があるようですが、曲数も多いし、依頼演奏やら色々あって、あっという間に本番!ということになるかと思いますので少しずつ譜読みから始めていきたいと思います。

(↑本文とは直接関わりありませんが、練習終わりのメガネ3人組です)

Share Button

4月6日の練習&合唱

今回のブログはCLパートのくずわです。

前回の練習は千里のイベントで予定している曲をサラリと流した感じでしたが、
今回は「にじのむこうに」と「エビカニクス」は
繋げずにやる方向になりました。

「ドラ」は初めてではないでしょうか?
冒頭のクラリネットに指摘が入らなかったのは⁉️

この調子で本番も行ければいいなぁ。

「まるちゃん」では
リズムをカッチリととるところ、たっぷりと横揺れできるように吹くところを明確に。
(こんな表現であってます?)

などなどです。はい!

この日の練習後、元団員ご夫婦に待望の第一子誕生という事で
フルートの菜穂ちゃんプレゼンツの
「明日があるさ」の替え歌を
みんなで歌い、お祝い動画の撮影となりました。

結婚お祝いの時もステキな替え歌を菜穂ちゃんが用意してくれて歌いながら、ちょっとウルウルしてたのを思い出しました。

でもこのバンド!
次から次へと楽しい企画やイベントを思いついて行動に移していく
フットワークの良さはピカイチ‼️

新入団の方々もすぐに
追いついて下さりそうで楽しみ、楽しみ(heart)

定演の曲の練習も始まり千里のイベント後は
本腰入れて、いい演奏会になるように頑張りましょう‼️

(しかし、エルザは酸素ボンベが欲しくなります。)

動画撮影に協力して下さった方々。
ありがとうございました?

Share Button

3月31日の練習&お花見

今回のブログはトロンボーンの藏之前が担当します。

団長、副団長にブログ当番を告げられた時、あれ?この前書いた気が…と思いましたが、書いたのは約1年前でした。月日が経つのは早いものです…

本日はブルースカイ、インヴェクタ、エルザの3曲と、依頼演奏の新曲の007コレクションを団長、副団長、金管セクリの指揮で合奏しました。

前述の3曲は、何回か練習してることもあり、細かい指摘はあるものの、曲として通るようにはなってきた気がします。今後も演奏会に向けてさらに磨きをかけれれば…と思います。

新曲の007コレクションは、音源を聴いてから奏しましたが、慣れない曲の上にソロなども多く、「あれ?難しいな」みたいな印象の曲でした。こちらは本番が来月の予定ですので、急いでクオリティを上げないと…と思います(笑)

また、今日はクラリネットに見学の方が来られ、そのまま入団していただきました。仲間が増えるのは嬉しいですね。これからもどんどん増えてほしい(笑)

練習後は団長の企画発案で大阪城公園にお花見に行ってきました!予定では副団長が前々日の夜から場所取りをしている予定でしたが、なぜか上手くいかなかったようで(後に場所取りをしたのは嘘だと判明)、場所取りと買い出し班に分かれて準備を行いました。気候的には少し肌寒かった上に雨もちらついていましたが、美しい桜の木の下で、ご飯を食べながら歓談ができました。

途中、団長の「木管はあれやけど(雨とか気温のためだと思われるが真相は不明)、金管やったら楽器吹けるな!なんかやってや!」という指令に黙ってうつむく金管男性陣(笑)

UNOなどを活用して(レッドリボンカードとか初めて見た)うまいことごまかしつつ歓談を続けるも、雨が強くなりどうにもならない状態に。ここで再び団長の「こっから1番家近い人だれ?」の一言から、あれよあれよという間に、某団員さんの豪邸にお邪魔して続く宴会。もはやお花見は関係なくなっていますが、これもチェルキオっぽい?笑

色々とドタバタしましたが、本当に楽しい1日でした。すごい豪邸だったので、またちょくちょくお邪魔したいです(笑)

Share Button

3月23日の練習

今回のブログ担当はcl岡です!

今回の練習は、年に一度の総会からスタートです!

チェルキオでは毎年、年に一度、楽団をよりよくしていくために総会を行っています✨

会計報告に始まり、議案についての話し合いと続きます。みんなそれぞれの議案について真剣に考えていました?

意見も出ていましたが、どの意見からも、楽団をいいものにしようという気持ちや、参加している人にも聞いてくださる方々にも居心地のいい楽団でありたい!というあたたかい気持ちが感じられて、みんなの優しさがにじみ出ていた総会でした✨

団員の方々には、後日報告があると思いますが、よりよい楽団にしていくためにも、団費の支払いをお忘れなく‼️

今後、練習では「今月払ったかな?」と常に思い出し、払ってないと気づいた時には「久しぶりー!ところで団費払ったー?一緒に払いに行きましょー!」などと、どんどんみんなを巻き込みながら意識していきましょう‼️

総会を終え、後半は稲垣さん指揮による練習です。

今回は総会ということもあって、人数も多く、久しぶりな人も多く、しかもアップテンポな曲が大半という事で元気いっぱいな合奏でした???

そんな中私は年度末の激務で最後の方は睡魔との戦いで…うーん…記憶があいまいなのですが…(すみません?)

マーチについては、強弱のギャップをしっかりつけることと、しっかり落として旋律につなぐ。

低音とスネアはメトロノーム的にリズムを刻み、その上でクラは朗々と歌う。

リットでは指揮者を追い越さない。

あ、あと「音楽は生きている‼️」という名言でましたねー。

エリザでのポイントは

①息つぎ②フォルテで驚かせない③大聖堂

①同じパート間で息つぎが重ならないようにする。息つぎを感じさせない演奏

②フォルテの所で驚かせない

③大聖堂をイメージし、そこで響かせているような音を作る

というお話がありました。

「なかなかいいね!」と終わるたびに指揮者はおっしゃるのですが、個人的には楽譜をなぞってるだけで、みんなとの音の重なりを楽しむところまでいけていません。演奏している側も「いい感じ!」と心から思えるように練習がんばります!

簡単にまとめてしまいましたので、詳しくはパートの方にご確認ください‼️

総会も終わり、新しい1年のスタートです?

来週の練習ではサクラもちらほら見られるのかなー❓楽しみー??



Share Button