月別アーカイブ: 2015年7月

7/18の練習

先週の練習についてうろ覚えですが書きます。トロンボーン担当の中西です。

この日の合奏はアルヴァマー序曲と、レミゼラブルをやりました。
気がつけば演奏会まであと3カ月半くらいしかないんですね!あわわ!!
トロンボーンのみんなはアルヴァマーのために体力つけないといけないですね。

後半は8月末の依頼演奏の練習でAチームとBチームに分かれて練習。
情熱大陸
君の瞳に恋してる
ドラえもん
嵐メドレー
妖怪ウォッチ
ちびまるこちゃん
をやってみました。
Bチームのときは前団長がタンバリンを叩いてくれるので、突然の表打ちに注意ですね!

この日は色々なお土産のお菓子をもらえて満足でした。
きっと夏はみなさん色々なところに旅に行かれるんでしょうね〜
夏バテに気をつけてがんばりましょう!

Share Button

10月の練習予定

10月 4日 (日)
9:00-12:00 内本町コミュニティーセンター 多目的ホール ✳︎変更になりました。

10月 10日 (土)
19:00-22:00 ココプラザ 美術工房101

10月 11 (日)
9:00-12:00 ココプラザ 美術工房101

10月 17日 (土)
19:00-22:00 子ども文化センター 展示室
(✳︎変更になりました。)

10月 18日 (日)
9:00-12:00 ココプラザ 美術工房101

10月 24日(土)
19:00-22:00 ココプラザ 講義室405・406

10月 25日(日)
9:30-12:00 クレオ西 多目的音楽室

10月31日(土) ✳︎変更しました。
17:00-21:00 ミローホール(最寄駅:地下鉄 西長堀or桜川駅)
住所:大阪市西区南堀江3-15-7

Share Button

7月11日の練習

本日はチューバーのM氏こと、松井です。
19時から22時の3時間の演奏でした。
8月に前団長より受けた依頼演奏のため、全体合奏は21時まで、以降は依頼演奏のための合奏となりました。

全体合奏は
・イギリス民謡
・Les Misérables
・アルヴァマー
以上三曲でした。

・イギリス民謡
全体的に音量は出ているので、後は静かなところをどうやって吹くか、が今後の課題とのこと。
指揮者より、息のスピードをコントロールできるようになりましょう、ということでした。
静かなところは、隣の人に囁くような音量で、しかし、息のスピードはあまり落とさず。ただ息のスピードを落として音量を落とそうとするとボソボソっとした音となってしまうため、お腹で支えましょう。
変わって音の大きいところは息のスピードを速く。
これができるように、これからもロングトーンを続けていきましょう。

・Les Misérables
要個人練。
音源を聴いてしっかりイメージできるように。

・アルヴァマー
今日は遅めのテンポということでした。
木管はゆっくりなテンポで繰り返し指回し。
金管は体力をつけること。
ほとんど音階で構成されている、基礎合奏でも使えるような曲とのことなので、難しく考えず、一つずつ課題をクリアしていきましょう。

・依頼演奏
ABそれぞれ分かれての演奏でした。
嵐メドレーはカットがありますので、今後の情報をしっかり確認し次回の合奏で困惑しないようにしましょう。
7月に入り湿度が高くさらに暑くなってきました。
体調管理をしっかりし、水分をこまめに補給することが大事です。

今日の練習にフルートの見学者さんがいらっしゃいました。

新しく入団してくれる方も多く、楽団も盛り上がってきました。

まだまだ足りないパートもあるのでどんどん応募してきてほしいところですね。

 

それではまた来週。

Share Button

7月4日の練習日記

どうも、トランペットパートのM氏です。
先週のブログと違って面白くないかもしれませんがご容赦ください。

7月4日の練習は参加者が20名程度。木管セクションリーダーの指揮で合奏を行いました。
貴重な練習時間を指揮に充てていただき、団員指揮者の方々には本当に感謝です。

  • 基礎練習
    TIPPSの7番でウォーミングアップしたあと、B♭音階で全音符、4分、8分、3連符と、拍を合わせる練習。
    指揮者によって拍の頭の取り方が違ってくるので、振り方のクセを掴んで音を出すタイミングのイメージを合わせる必要があります。
    初心者・初級者の多いバンドにはこれだけでも結構難しいと思います。心の中で拍を刻む訓練は重要ですね。
  • レ・ミゼラブル
    前回の練習で楽譜が配られて今回が2回目の合奏。
    頭から譜面をさらいながら、音やリズムのおかしな箇所、音量のバランスが取れていない箇所などを確認しました。
    参考演奏の音源を聴いていると何となく雰囲気をつかめると思いますが、その音源の演奏と同じように吹くのが正解ではないので、聴き込み過ぎない程度に聴いて曲を覚えましょう。
    無論、ストーリーも押さえておきたいところです。上映会も企画中らしいですよ。
  • イギリス民謡による行進曲
    2003年のコンクール課題曲。
    スコアを見ましたが、どのパートもそれぞれ目立つ箇所があって、吹いていて楽しい曲だと思います。
    指揮者からも指示がありましたが、同じフレーズを吹いているパートを意識しながら縦の線を合わせましょう。
    Cは木管パートの頑張りどころです。アーティキュレーションに気を付けて、遅いテンポからメトロノームを使って要練習です。
    あと、前回指揮者に注意されたところがFのメロディです。まずはmfぐらいに音量を落として練習すると良いと思います。
    この曲、トランペットは音がそれほど高くないので1stに立候補したものの(-_-;)
    しばらくご迷惑をお掛けします。演奏会までには何とかしたい。。。
  • ドラえもん
    残った時間で軽く流す程度の練習でしたが、サラッとはいきません。テンポもリズムも安定しない感じです。
    (一部を除いて)それほど難しい譜面でもないはずなのに演奏がまとまらない。何なんでしょうね。
    単に3連のリズムが苦手なだけとも思えず、指揮者も苦労しているはずです。

今回の練習にはパーカッション希望の見学者が1名いらっしゃいました。
正指揮者の森本さんが来られなかったので伝わらなかった部分もありますが、練習の雰囲気は大体あんな感じです。
思っていたより練習がキツそう、とか万が一にも感じたようでしたら、もう自分で団体を立ち上げるしかないかもしれません。
パーカッションのメンバーは大募集中なので、是非とも入団を検討してみてください!

P.S.
翌日の日曜日に友人と日帰り旅行(観光なし、とにかく食べる)に行ってきました。
次回練習日にお土産を持っていきます。昨年と同じアレです。沢山ありますので皆さん練習来てください。

Share Button

9月の練習予定

9月 5日 (土)
9:00-12:00 ココプラザ 講義室 405・406

9月 6日 (日)
12:30-15:30 講義室 405・406

9月12日 (土)
9:00-12:30 子供文化センター 2階 展示室

9月20日 (日)
9:30-12:00 クレオ西 多目的音楽室

9月23日(水・祝)
セクション練習
18:00-21:00 ココプラザ503&605
(人数少ない方が605)

9月26日 (土)
18:00-21:30 クレオ中央
✳︎変更になりました。谷町線天王寺夕陽ヶ丘駅が最寄駅になります。

9月27日 (日)
9:00-12:00 ココプラザ 美術工房101

 

Share Button