11月11日の練習

今日はポリッツの日です!皆様棒状のお菓子は食べられましたでしょうか?

本日のブログは横川゛が書きます。憧れの今井様の後に書けるなんて光栄で団長の粋な計らい若しくは運命を感じますね!一緒に猫猫寺に行くしかありませんよ!

 

さて。今日の練習は守弘(さん)指揮でした。そろそろ入団を考えていい程に来てくれております。合奏は風之舞から。しかしこの曲って合奏で聞くと頭に残ってずーっと流れるんですよね(;´・ω・)何やってもティッティッティッティーリリティッティって残るんですよ。指示は夜っぽい所は夜の雰囲気で。全体的に奇数拍に重心置いてビートを刻みながら⤴ティッ⤵︎ティッ⤴ティて事を言ってました。間違ってる事あるんで参加者に確認を

2曲目はスタパです。

3曲目は海でした。

そしてハリウッドを経てハリーポッターといったところでチェルキオお開きです。

今日は木管のセクション練習もあり参加率は木管さんは多かったですね!来週は金管が多い事と期待しております!

ちなみにソロは代吹きでも穴を埋めましょうとの事でした。松田さんから自害用の短刀のように1stの楽譜を回していただきました。穴埋めする理由は合奏ももちろんあるけどもいつかまたこの曲に出会ってその時に自分がソロを吹くこともあるかもしれないから…とロマンチックな事を伝えて頂きましたね!

休憩中の雑談ですが…指揮はいかに奏者に自分の理想を伝えるか。その方法を考えるそうです。では奏者はその指揮にどうすべきなのでしょうか?まぁそれがスムーズにいけばプロなのかも知れませんがそれを考えて演奏するのも1つの上達でしょうか?まず私は演奏中に見る所から始めたいと思います。

それから、なんやかんや練習を経ても結局は残り3、4回で形を決めて仕上げるそうです。(その前は練習の参加率、気合い等々の諸事情につき…)延期になった演奏会もそろそろ仕上げにかかる頃なんですよね。本当に本当に本当に今年は早いです_(:3 」∠)_残りひと月程ですが心身整えて本番に臨みましょう!社会人になってもハメを外してバカができる楽しい演奏会にして満席にしましょー!!!

Share Button

11月11日の練習」への2件のフィードバック

  1. 11日の練習は長時間にわたり、特に木管の皆さまお疲れ様でした!
    今回の本番延期はさぞかし大変だったことをお察しいたします。
    しかし、昨日の合奏での皆さまの進化を見ていて「これは、神様がくれた時間なのかも。」って、真剣に思いましたよー!

    横さんのコメントに補足いたしますと(笑)昨日お伝えしたかったことは、奏者は沢山の絵の具と引き出しを持っていなくてはならないという事なのです。

    真っ白なキャンバスであろうとするのも一つの考え方ですが、指揮者にはそんな1から絵を描いているような時間なんてありません。
    いや、もっと言うと指揮者は自分では音を出せない存在なので、まずは奏者がそれぞれの景色を感じて絵を描かないと指揮者は仕事にならないのです。

    そのそれぞれの景色を一つにするところからが始めて指揮者の作業であって、だからこそ聴いているお客さんにはその景色がハッキリと見え
    る訳なんです。

    今回は、皆さまからその手応えを感じることが出来ました。森本マエストロ、稲垣シェフと共に、素晴らしいメッセージを舞台から客席へ送り届けてくださいね!

    1. さっすがもっり!言わんとしてる事をみんな言ってくれます!!
      そうなんです!私は絵具なんです!各色淡い色から濃淡な色まで持ち合わせているのでを巧みに使いこなしてください(n*´ω`*n)(*ノωノ)

      って団長が…

コメントを残す。